ガイドコースtopイメージ

楽しめる様々なコース・・・ どのコースも時間にゆとりを持ち自然を楽しみながら歩けるガイドツアーです
※現在、新型コロナウィルス変異株の動向が不明なためすべてのコースの新規ツアー受付は行っておりません

全てのコースで、お昼に味噌汁、時間に余裕があれば午後にコーヒーor紅茶をご提供します

白谷雲水峡コース

白谷雲水峡コースイメージ

鬱蒼とした照葉樹の森に差し込む木漏れ日と雨の恵み、朝靄の中に広がる、滴を抱えた苔の世界・・・・
この森は、永遠に繰り返される水の循環によって育まれている

・・・白谷雲水峡コースの詳細はこちらから・・・

縄文杉コース

縄文杉コースイメージ

7200年とも言われる樹齢・・・・
雨、風、雪・・・過酷な環境に耐え、人の命の何倍もの時間を生きてきたこの老木は、今、人の訪れの中で何を感じているのか

・・・縄文杉コースの詳細はこちらから・・・

ヤクスギランドコース

ヤクスギランドコースイメージ

針葉樹の大木が広がる深い森の世界、野鳥のさえずりを聞きながらふと立ち止まり大木を見上げる・・・
渓流の瀬は軽快に流れ落ち、淵はエメラルドグリーンの色をたたえ・・・・

・・・ヤクスギランドコースの詳細はこちらから・・・

太忠岳コース

太忠岳コースイメージ

急な登坂を過ぎ、穏やかな稜線を行くと巨石の足元にたどり着く・・・山頂の、天を指し示すような巨大奇石・・・・時には雨に打たれ、ときには霧の中に、堂々と、そして静かにたたずんでいる

・・・太忠岳コースの詳細はこちらから・・・

黒味岳コース

黒味岳コースイメージ

頂上の巨石の上に立つと、その目に、屋久島の奥岳が飛び込んでくる・・・谷を駆け上がる雲、頭上に広がる大空・・・心地よい風を受け、この島の生い立ちに思いを馳せる

・・・黒味岳コースの詳細はこちらから・・・

宮之浦岳コース

宮之浦岳コースイメージ

北西には永田岳の険しい山容、北東の稜線には宮之浦歩道が続き・・・たどってきた方には翁岳・安房岳・・・ここは、九州一の山・・・屋久島一の絶景に魅了され、歩いてきた疲れを忘れるひととき・・・

・・・宮之浦岳コースの詳細はこちらから・・・

モッチョム岳コース

モッチョム岳コースイメージ

急登が続く道を一歩づつ進む・・・里からそびえる絶壁の背後から頂上に挑む・・・遙か下の海岸線・・・目の前に広がる雄大な海・・・上昇気流に乗って飛んでいる鳥は、こんな景色を眺めているのだろうか

・・・モッチョム岳コースの詳細はこちらから・・・

蛇之口滝コース

蛇之口滝コースイメージ

水にさらされた花崗岩の不思議な模様・・・エメラルドグリーンの水の色に魅せられる・・・滝壺に足を浸して日常の喧騒からの escape・・・秘境のような雰囲気の中で自分だけの時間を過ごす・・・

・・・蛇之口滝コースの詳細はこちらから・・・

西部林道コース

西部林道コースイメージ

森を歩くと鹿が出迎えてくれる・・・鳥の声、ヤクザルとの出合い・・・ゆっくりと歩みを進める・・・森の中で自然と一つになれたような・・・そんなひと時を過ごす

・・・西部林道コースの詳細はこちらから・・・

その他コース

その他コースイメージ
  • 通常のコースでも時間帯を変えたい
  • 山で朝日を見たい
  • 山で星空(流れ星)を見たい
  • 半日で奇麗な苔の森を見たい・・・等など
・・・その他コースの詳細はこちらから・・・

※その他コースとは、ツアーコースに設定されていない場所をご希望の方のためのコースです