PROFILE
~ 里程標 (りていひょう)
屋久島里程標・・・”やくしまりていひょう”と読みます・・・読めないですよね!?、変な名前でごめんなさい!!
里程標とは山の中で・・・何処まであと何里という・・・距離標識の事です
ちなみに、サイトのURLの”milestone”も距離標識の事で、ローマの街角に石で作られて設置されたものです
森や山のトレッキングで標識があると自分の位置と周りの状況が分かってホッとしますよね!?・・・
山の中の里程標のように、屋久島トレッキングで皆様の”山の中での安心”のお手伝いができれば・・・と・・・
また、安心できるからこそ”自然を堪能”できるのではないでしょうか?
1 ご挨拶
初めまして!・・・ミィーで~す!
私の世話係が責任者なのですが・・・顔を出すのが恥ずかしいとわがままを言っていて・・・代わりに私の写真でゆるしてください・・・
ちなみに、私のProfileをご紹介・・・
- 役職:癒し係
- 名前:ミィー
- 生年月日:2007年4月ころ(屋久島生まれ)
- 性別:女の子
- 血液型:不明
- 好きな食べ物:カンパチ
- 趣味:昼寝
普段は世話係にサイトを作らせたり、一緒に遊んであげたりしています!
ガイドのご依頼をお受けしましたら、下の私の世話係兼ガイドを派遣いたします
***
2 ガイド経歴
氏名 : 滝澤 民行
- 神奈川県で生まれる
- 高校卒業後、Cカメラメーカーに就職
- *開発部試作課に配属される
- *仕事は楽しかったのですが、教員になりたくて・・・4年ほど勤務し、大学入学時の1年分の学費を貯めて退職
- C大学の理工学部(Ⅱ部)に進学
- *昼間は働き、夜勉学の4年間を過ごす
- 同大学卒業
- 教員試験に合格、神奈川県の公立中学校教員として採用される
- 教科と部活に熱中して取り組んだものの、憧れの自然の中での生活という夢が頭をもたげ・・・
- 上記教職を早期退職して屋久島に移住
- トレッキングガイドを始め・・・現在に至る
ガイドとしては、ちょっと変わった経歴です・・・
教職の時に教えた教科は理科(技術・数学も経験あり)なので・・・野外授業みたいになっちゃったらゴメンナサイ・・・・楽しい授業になるように努力します・・・って、違うか?!、失礼しました・・・
3 法に基づく表示
名称 | 屋久島里程標 |
---|---|
代表者 | 滝澤 民行
|
所在地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内258-73 |
電話番号 | 0997-49-3350 090-5502-5753(携帯) |
メールアドレス |
ガイド形態 | プライベートツアー及び混成ツアー |
---|---|
定員 | ガイド1名につき最大5名 |
申し込み方法 | ホームページのフォームから |
料金 | ガイドに関する料金はご案内するコース・お申し込みの人数によって異なります 各ガイドコースをご覧ください |
お支払い方法 | ガイド終了後、現金にてお支払い下さい(カードによるお支払いはできません) |
料金以外に必要な費用 |
|
悪天候による中止 | 気象予報で警報が出ているときなど・・・料金は頂きません |
悪天候によるコースの変更・短縮 | 天候などの影響で、コースの一部が危険(渡渉など)な場合は、安全を優先しコースを変更・短縮することがあります 料金は半額 or 全額 (案内時間が予定の半分を越えた場合は全額) |
キャンセルについて |
|
傷害保険 (三井住友海上火災) | 補償限度額
|
---|---|
賠償保険 (三井住友海上火災) | 補償限度額 対人賠償・・・一人:2億円(1事故:5億円) |
お名前・ご住所・年齢 | *当ガイドとお客様との連絡 *保険に加入する際に保険会社に報告 上記以外に使う事は一切ありません |
---|---|
メールアドレス・他 | 当ガイドとお客様との連絡以外に使う事は一切ありません |
情報の保護 | 合理的な範囲で、十分な注意を払い情報が漏れないように管理します |