屋久島:現地情報(外部へのリンク)
屋久島の現地情報について、それぞれ専門の外部サイトへのリンクです
屋久島の天気
今日の天気、警報・注意報等・・・
県道・登山バス情報
屋久島の県道・荒川登山バス情報等・・・
屋久島:新着情報(2020年)
*新型コロナウィルスによる影響
登山・トレッキングルート関係
- 白谷雲水峡 閉園(鹿児島県に適用される緊急事態宣言期限まで)
- ヤクスギランド 閉園(鹿児島県に適用される緊急事態宣言期限まで)
公共施設休止 4月21日~5月6日
- 屋久杉自然館
- 志戸子ガジュマル公園
- ヤクスギランド休憩施設(森泉)
- 歴史民俗資料館
- ぽん・たん館
- 屋久島自然総合公園
- シャクナゲの森
- 大浦の湯
- ゆのこのゆ
- 楠川温泉
- 湯泊温泉
- 平内海中温泉
- 屋久島青少年旅行村
交通機関
- 白谷雲水峡行き 運休(鹿児島県に適用される緊急事態宣言期限まで)
- 紀元杉行き(ヤクスギランド経由) 運休(鹿児島県に適用される緊急事態宣言期限まで)
- 荒川登山バス及び登山バスに接続する路線バス 運休(鹿児島県に適用される緊急事態宣言期限まで)
- 鹿児島~屋久島間 高速船 臨時ダイヤ(運行本数減少)
- 鹿児島~屋久島間 航空機 臨時ダイヤ(運行本数減少)
- 鹿児島~屋久島間 フェリーハイビスカス運航停止
*道路情報
西部林道、南側(1.8Km区間)
夜間通行止め 17:00~07:00
*道路情報
道路工事
ヤクスギランドから明星岳展望所付近までの10km区間
令和2年1月27日(月)~2月10日(月)の午後7時から翌朝の午前4時まで
上記の期間(時間)荒川登山口、ヤクスギランド・紀元杉・淀川登山口への通行ができなくなります
新着情報(2019年)
*荒川登山バス
消費税の改定に伴う料金の変更
片道券(中学生以上)690円→700円
往復券(中学生以上)1380円→1400円
令和元年 10月1日~
*道路情報(190906)
県道の夜間通行止め
ヤクスギランドから明星岳展望所付近まで
9月9日~9月13日:20時~04時
*港湾情報(190719)
高速船発着港の再開
土砂堆積のため宮之浦港に変更していた安房港への高速船の運行を再開します
7月21日:鹿児島発16:00の便より
*道路情報(190606)
5月18日の豪雨による道路災害の復旧について2
町道荒川線の復旧工事が終了し、6月8日から通行止めが解除されます・・・荒川登山口へのアクセスが可能になります
*道路情報(190530)
5月18日の豪雨による道路災害の復旧について1
県道ヤクスギランド線は5月31日に開通しますが、町道荒川線については復旧工事のため通行止めが続きます
- 荒川登山口(不可:当面の間)
- ヤクスギランド(可)
- 淀川登山口(可)
*港湾情報(190524)
高速船発着港の変更
土砂堆積のため、安房港に発着する高速船は宮之浦港に変更になります
期間:当面の間
*道路情報(190523)
5月18日の豪雨による道路災害について
ヤクスギランド線が不通になっており、現在、下記へのアクセスができなくなっています
- 荒川登山口(縄文杉)
- ヤクスギランド(太忠岳)
- 淀川登山口(黒味岳・宮之浦岳)
6月上旬の開通を目指して復旧作業が行われる予定です
続報:5月31日 05:00 に復旧の予定
*サイト変更のお知らせ
2019 3月 サイト構成を変更しました
各ページのURLが変わっています
旧ページにLink・ブックマーク等をされていた方は再設定をお願いいたします
*道路情報
西部林道、南側(1.8Km区間)
夜間通行止め 17:00~07:00