屋久島里程標 ツアーコースtopイメージ

黒味岳ガイドツアー

~ 奥岳の360度の眺望を!・・・

頂上に立つと、その目に屋久島の奥岳が飛び込んでくる・・・
黒味岳は奥岳稜線の南に位置し・・・山頂からは北に永田岳、宮之浦岳、南の眼下に花之江河、南西に天気が良ければトカラの島・・・東に・・・と心地よい風を受け、360度の素晴らしい眺望が望める標高1831mの山です・・・山腹を登るときは、一部、ロープにつかまって岩の斜面を登る所もありますが、恐怖を感じるような場所ではありません・・・

宮之浦岳登山は距離が長いので心配?!・・・でも、屋久島の山の頂から最高の眺めを・・・という方にぴったりの山です

淀川登山口から入山し、杉・モミ・ツガの大木が茂る原生的な森を歩いていきます また、春はヒカゲツツジ、サクラツツジ、シャクナゲ・・・と、季節の花も出迎えてくれます

稜線から見えるトウフ岩も面白い・・・花之江河は日本最南端の高層湿原・・・霧の中の湿原はまさに幻想的という言葉が・・・また、山頂付近には可憐な高山植物も・・・・・森と山頂からの眺望を満喫したあと・・・時間に余裕が有れば、帰りは淡いエメラルドグリーンの奇麗な川面を眺めてティータイム・・・

安全と必要以上に疲れないペース配分を心がけているガイドツアーです

※ 当面の間、プライベートツアーのみの催行になります